SNSの部品化

MovableTypeシックス・アパートVOXという新しいブログサービスを始めたそうです。

シックス・アパートは10月26日、ブログサービス「Vox」の正式版を公開した。

初心者が利用できることに主眼をおいて、記事の投稿や編集、管理を可能な限り簡単にしているほか、FlickrYouTubeなど外部のWebサービスと連携し、画像や動画などを記事に取り込むことができる。携帯電話での利用にも対応している。
シックス・アパートの新ブログサービス「Vox」がついに正式版--誰でも利用可能に - CNET Japan

早速、僕も見に行ってみた。まず、トップページを見て思ったのは、ポップで明るく、思わず登録したくなってしまうデザインであるということである(なぜだろう。文字が濃くて、文字と文字の間隔が広くて、ボタンが大きいからだろうか。)。もちろん、登録して少し使ってみた。基本的には他のブログと変わらないが、友達を検索したり登録したりできる。それから、アイテムという形で好きな本や音楽を登録することができるようである。このアイテムという機能がまだよく分からないが、ブログのプロフィールに表示され、この人はこういう人なのか〜と知ることができる機能のようだ。


mixiが、プロフィールを中心としたSNSであるのに対して、VOXはブログを中心としたSNSという感じだろうか。そもそもSNSとは何だろうかと考えてみると、ユーザ同士でコミュニケーションをとる機能(メール、コミュニティ)があり、ユーザの人となりがよく見えるサービスと考えることもできるだろう。


ところで、ご近所さんを探せ!という有名なサイトがある。このサイトをSNSと言うことは出来ないだろうが、SNSの要素はあるように思う。このサイトにある機能はプロフィールとメールだけである。ただ、このプロフィールが生まれた場所や馴染みのある場所のように場所情報に特化していたから、このサービスにはご近所さんを探せ!という名前が付けられている。1995年から続いている人気サイトであるが、コミュニティーやブログのように、頻繁に更新する機能がないため、一度登録してから何度も覗くことがないのではないかと思う。また、同じ理由で登録者の人となりが見えにくい。


今や楽しくて便利なサービスがネット上にごろごろ転がっているので、登録しているネット上のサービス数は増える一方であるが、ブログにプロフィールを書いて、amazonのレビュー用のプロフィールも書いて、ヤフオクのプロフィールも書いてなんてことをしていたら疲れてしまう。


そこで思ったのだが、SNSの要素である、プロフィール機能やコミュニティ機能が部品化されたら便利ではないだろうか?


例えば、ユーザは、本に特化しているプロフィール、地域情報に特化しているプロフィールなど、たくさん存在するサービスから複数選択し、新しく始まったサービス(VOX等)を使用する際には、そのプロフィールを登録するという感じである。mixiは、その他のブログを登録して、プロフィールに表示することが出来るようであるが、それと同じイメージである。


もしこのようになれば、新しくサービスを作成する側は、SNS的機能を付加し、SNSサービスとして始めることが簡単になる。登録ユーザに閉じられていることがSNSの特徴でもあるが、これはこれでおもしろいのではないだろうか。