2007-01-01から1年間の記事一覧

第二回 Award on Rails 2007 ライトニングトークで発表しました

一ヶ月くらい前の話ですが、12/7に開催された第二回 Award on Rails 2007 ライトニングトークで hightime.jp の紹介をしてきました。以下で動画が見れます。 http://cookpad.typepad.jp/lt/2007/12/hightimejp_awar_1056.html当日は10人ちょっとの人が Rails…

携帯サイトのUI

先日、一人暮らしを始めた友達の部屋に遊びに行った。なんでも駅から部屋までの最短ルートがまだ分かっていないらしくて、行きは「あそこのジャングルがなければもっと早いんだけどな」と草が生えた道を指しながら線路沿いを歩き、帰りは線路とは斜めに走っ…

iPod touchでBPMを測るツールを作りました

デモ動画(約 10 秒) 先日、Leopard 旋風の吹き荒れる中、iPod touch を購入したので習作しました。 使い方は簡単で、以下の URL にアクセスして数字の上あたりをとんとんタップすると BPM が表示されます。電子式のメトロノームによく付いている機能です。ブ…

Award on Rails で協賛企業賞を頂きました

今日は Award on Rails の表彰式に行ってきました。そこでなんと hightime.jp が、協賛企業賞のクックパッド賞を受賞しました。クックパッドさんありがとうございました。 表彰式の後の懇親会で、クックパッドのかたとお話したのですが、サービスのアイデア…

ひとり Award on Rails 反省会 / 他の人の応募作を見た

今週末に表彰式が行われる Award on Rails ですが、他の人の応募作を全部見てみました。 感想 当たり前なことも多々ありますが、好き勝手な感想です。たくさんのサービスを試してみるという行為ならではの感想もあるかもしれません。 サービス名は分かりやす…

ひとり Award on Rails 反省会 / デザイン本を読もう

Award on Rails の一般投票が受付中です。 作品がここで一覧になっています。 http://mala.nowa.jp/entry/3f2e8e7000 ここでは、はてなブックマークと一緒に一覧になっています。 http://polog.org/files/aor_hatena.html 僕の作ったサービスは、1 user とな…

「Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク #8」に行ってきました

10/1(月)に開催された Shibuya Perl Mongers テクニカルトーク #8 に行ってきました。早めに着いたので前の方にいたら、隣に座った人が id:swdyh さんだったので「AutoPagerize いつも使ってます」とわけの分からない挨拶をしていまいました。Perl を始めた…

higitime.jpについて

先日のエントリの通り、ドリコムの Award on Rails への応募作品として作成しました。 僕が前から欲しかったものでもあるので、自分で使ってみてそこそこ便利なアプリケーションになったと思います。(僕と同じように、この種のアプリケーションを使いたいと…

ドリコムの Award on Rails にエントリーしました。

エントリーは参加表明で、完成したら応募するという流れのようなので、とりあえずエントリーだけ。とはいっても、締め切りは 9/25 なので、あと少しいじって応募するつもりです。 ちなみに作ってるのはこれす。 http://hightime.jp/ ストップウォッチの結果…

「出張 Shibuya.js 24」に行ってきました

9/15(土)に開催された mozilla 24 の 出張 Shibuya.js 24 を見に行ってきました。 twitter のオフ会かと思われるほど twitter やってる人の参加率が高かったと思われるイベントでしたが、僕は残念ながら誰が誰だか分かりませんでした。mozilla 24 の 1 コー…

LL魂に行ってきました

8/4(土)に開催されたLight Weight Language 魂に行ってきました。タイムテーブルを見れば分かりますが、各言語の最新情報、言語の作り方、VM 上の LL、といった感じにテーマがはっきりしていたので、分かりやすかった。 会場で twitter を見てたら、otsune…

フジロックの雰囲気を味わえる気がするツールを作りました

今週末はフジロックフェスティバル '07があります。僕の周りでも行くという人はちらほらいるのですが、僕は行けなかったので、せめて雰囲気だけでも味わおうとこんなものを作りました。 Fuji Rock Festival in my Room(Firefox でしか動きません) http://l…

はてなブックマークの追加画面で、おすすめタグの中から自分の使っているタグだけを目立たせる Greasemonkey スクリプト

こんな感じになります。 目立たせるといいながら、地味な下線が引かれているだけですが、上の画像の場合、"internet" と "news" と "search" と "web" と "yahoo!" は、僕が以前に登録したことのあるタグであることを表しています。 おすすめタグに、単数形…

Python Workshop the Edge 2007 に行ってきました

6/30 に開催された Python Workshop the Edge 2007 に行ってきました。 Python のことは、作者が Google にいるという程度のことしか知らないにも関わらず参加してしまったのですが、このイベントで、Python の他のスクリプト言語と比べた特徴や、開発環境、…

livedoor Reader の「既読にする」をショートカットキーに割り当てる Greasemonkey スクリプト

「既読にするタイミング」を「手動」にしているので作りました。"t" に割り当てています。 次のサイトを参考にしました。 最速インターフェース研究会 :: livedoor ReaderのショートカットキーをカスタマイズするGreasemonkeyスクリプト http://lab.satoship…

livedoor Reader のフィード検索で、タイトルだけじゃなく URL も対象にする Greasemonkey スクリプトを作りました

読みたいフィードを検索しようとする時、タイトルよりも先に URL が浮かんでしまうことが多いので作りました。URL に含まれているユーザ名で検索したい時とか、あるサービスのフィードだけを検索したい時にも便利だと思います。 次のサイトを参考にしました…

4 コマ漫画専用ノートを買いました

無印良品の店内をふらふらしていたら、表紙に窓のような四角が並んでいるノートを見つけました。 手に取って見てみたところ、「週刊誌 4 コマノート・ミニ」という商品でした。自分の歴史を書き込む本というのがあるのは知っていましたが、4 コマを書くため…

時を駆けるプレイリスト of iTunes

iTunes のプレイリストはたくさん作っていますが、こんな感じで、その時に聴きたい曲を月ごとにホイホイ入れていくためにも利用しています。 このプレイリストを使うと、今聴きたい曲を楽に聴けるという、当たり前のことができるのですが、このようなプレイ…

オブジェクト倶楽部2007夏イベントに行ってきました

6/20 に開催された オブジェクト倶楽部2007夏イベントに行ってきました。 僕が参加したセッションは次の通りです。 基調講演 主賓講演 GTD + R で日々の仕事をカイゼンしよう! ソフトウェア開発ゲーム アジャイルツール!オブラブ夏イベント号外発行!! ラ…

Propellerhead の The Producers Conference Tokyo に行ってきました

6/16 にアップルジャパンで行われた The Producers Conference Tokyo に行ってきました。 このイベントは、音楽制作のためのソフトウェア「Reason」を使用したデモンストレーションをメインとし、音楽用ソフトウェアの紹介や、参加プロデューサーの音楽関係…

Firefox の拡張「Google ツールバー」の「マウスオーバー辞書」で調べた単語を Twitter に投稿する方法

英語のページを読む時には、Google ツールバーの「マウスオーバー辞書」を愛用しています。しかし僕の場合、調べた時だけ分った気になっているだけで、その後は完全に忘れてしまっているので、もう一度くらいその単語を見直したいな、ということでその解決策…

「タグを付けられたら負け」という考え方

勝ちとか負けとかはどうでもいいのですが、ブックマークコメントを見てると、タグを付けてない人が結構います。もちろん、めんどくさいとか、コメント書きたいだけとか、理由は色々あるのでしょうが、タグの付いていないページというのは、ガベコレ待ちのメ…

Google Gears + P2P でもう1つのインターネットができるんじゃないかという妄想をしました

昨日(5/31)、Google が「Google Gears」というおもしろい技術を発表しました。 Google Gears とは、オンラインサービスやサイトをオフラインでも見れるようにする技術です。マイコミジャーナルのここやここを読めば、どんなものか大体わかると思います。すで…

Emacs のバージョン管理機能(VC)のかっこいい所

だいたい何かを書く時は、エディタは Carbon Emacs 、バージョン管理システムは Subversion を使っているのですが、シェルバッファに subversion のコマンドを打ち込むというのが面倒になってきたので、読み残していた「入門 GNU Emacs 第3版」の「12 章 バ…

Firefox の履歴を一覧表示する Perl スクリプト

Perl を始めて 2 ヶ月弱になりますが、それなりに動くものができたので、貼付けてみます。これは、Firefox の履歴を一覧表示する Perl スクリプトです。24 時間以内に参照した URL の一覧を表示する、というようなことができます。ふと普段利用しているネッ…

インターネットをして身に付いたこと

一期一会を大切にするようになった 抽象化して考えるようになった 1つ目、「一期一会を大切にするようになった」。この考え方、いつかどこかで読んだことがあるな、でもいつどこだったか思い出せない、なんてことを数えきれないほど経験したので、少しでも…

Twitter Night に参加して来ました

昨日、TOKYO MXテレビで催されたTwitter Nightに参加して来ました。18:30 開場で、人が集まり、拍手の練習をして、19:00 に撮影開始。まずは、創業者のエバン・ウィリアムズのビデオインタビューを鑑賞し、Twitter 関連のプレゼンがあり、その場で懇親会とい…

オブジェクト指向プログラミングをするためのいちかばちかのアドバイス

オブジェクト指向が何なのかは知っているが、いまいちオブジェクト指向プログラミングが出来ていない人には、いちかばちかで、次のようにアドバイスしてみるというのはどうでしょうか。 できるだけ「if 文」が少なくなるように書いてみて できるだけ「引数」…

酒に酔う疑問

揺れる乳房に惹かたりセックスをしたくなるのは、男と女が出会って子孫を残すための本能で、歳を重ねるにつれて感覚が鈍ったり惚けたりするのは、死の痛みや感情を和らげるための本能だとすると、酒に酔って感覚が鈍ったり気分が昂ったりするのは生物学上ど…

Mac OS X 「Leopard」の発売が 10 月に延期

Mac

米アップルは2007年4月12日(米国時間)、2007年春に出荷予定だった次期Mac OS X「Leopard」(開発コード名)の発売を、2007年10月に延期することを表明した。延期の理由は、2007年1月に発表した携帯電話「iPhone」に開発リソースが割かれたためとしている。…